長野クリスチャンセンターへようこそ!
あなたが、聖書に!、そして地域の教会を通して、イエス・キリストにつながるために、
学びの場と情報の提供を行なっています。 (長野クリスチャンセンターは教会ではありません、サポートセンターです。) 今月の長野クリスチャンセンター (原則、どなたでも参加自由、参加費無料です。遠慮なく事務局にお問い合わせください) 長野市での聖書の学びは、「マラナサ・グレイス・フェローシップ」で検索ください 軽井沢、いいづな東高原「福音庵」は引き続きご利用いただけます。 6月27日(木)14:00 ボーマンるり子師バイブルスタディ(軽井沢キリスト教会) 6月06日(木)14:00 軽井沢みことばの分かち合い(SIMON HOUSE)創世記 6月08日(土)15:00 大阪バイブルランチ(EZAKI HOUSE)マルコによる福音書 6月13日(木)14:00 軽井沢みことばの分かち合い(SIMON HOUSE)創世記 6月20日(木)14:00 軽井沢みことばの分かち合い(SIMON HOUSE)創世記 御用に用いてくださる主に感謝します。 軽井沢の施設利用はご相談ください。 新たな主の年2019年も、神の栄光がこの世に満ちますように 教会やグループでの学びの場や研修にご利用いただけます。詳細は事務局まで いいづな東高原 黙想の家 「福音庵」(宿泊研修施設) 旧軽井沢倶楽部 クラブハウス(研修施設) 旧軽井沢倶楽部 中軽井沢研修所(研修、宿泊施設)2019年6月末で終了します。 献金・募金・義援金等は、地域のそれぞれの教会へご連絡ください。長野クリスチャンセンターでは受付をしていません。
それから、イエスは弟子たちに言われた。 「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負い、 そしてわたしについて来なさい。」 ( マタイ6:24 ) 何の働きもしない愛、そんな愛は無意味です。愛を行動に移さなくてはなりません。それが奉仕です。たとえ有能でも、無能でも 金持ちでも、貧乏でも。大切なのは、どれほど多く行なったかではなく、行なうにあたってどれほど多く愛を注いだかなのです。
-生涯にわたって愛を他者と分かち合うことが求められているのです。 ( マザー・テレサ ) 長野クリスチャンセンター
〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-84
事務局 info@nagano.cc
|